プログラム

GoodReaderで一度に複数のファイルをUPする方法

一番簡単なのが、ZIPで転送 フォルダに入れてZIP圧縮→転送→GoodReaderで解凍だけでいける。このやり方だと、ファイル名が文字化けするので英語と数字のみならこれでいける。ファイル名に日本語使う場合は、WebDAVクライアントを使えばいける。試したのは、dd…

DataContractを使って、XMLファイルをクラスに変換

XMLファイルの読み込み→クラスの作成を楽にできる方法があったのでメモ1 XML定義ファイルを用意する2 XML定義にあった形でクラスを宣言3 XMLを読み込んでクラスへと変換XML <SiteList xmlns="http://schemas.datacontract.org/2004/07/XmlDataContractTest" xmlns:i="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"> <WebSite> <Name>ヤフージャパン</Name> <URL>"…</url></website></sitelist>

JavaScriptからVBScript呼び出し

JavaScriptのメッセージボックスのアイコン変えてほしいんだけど? こんな要求がやってきた・・・。 正直、JavaScriptあんまりやったことないのよ・・・。 ネットで調べる限り方法は、いくつかあるらしい。 1. jQueryを使うjQuery Alert Dialogshttp://labs.…

変数宣言は、ループの中?外?2

先日の変数宣言は、ループの中?外?の続きint型やstring型の場合、時間もメモリもループの中と外で違いが出なかった。 これが気になって実際のコンパイル後のソースを見てみる。つかったToolは、ILSpyhttp://sourceforge.net/projects/sharpdevelop/files/I…

変数宣言は、ループの中?外?

クラスの宣言をループの中でしてはいけない。ループの外で宣言した方が効率がいいと昔教わったことがある。 最近、他人のソースを見てループの中で普通にクラスを宣言してて気になったのだが、どれだけ違うのだろう?実際は、今時のPCでは違いがないのではな…

正規表現もけっこうたのしい

最近、Rubyを勉強しているおかげで正規表現が以前より使えるようになった。 この間、.Netで書いてるSQLを修正する機会がありそのとき思いついたのでメモ C#のコードでこういうのをSQLにしたいとき↓ sb.AppendLine(" Select "); sb.AppendLine(" * "); sb.App…

javascriptでモーダルダイアログ

最近、久しぶりにWebシステムの開発をした。いまさらながら、javascriptでモーダルダイアログを出せることに気付いた・・・○| ̄|_親画面parent.html <html> <head> <script type="text/javascript"> //ダイアログ function showChild() { var winWidth = "400px"; var winHeight = "300px"; var optio</head></html>…

gem のUpdate

gem のUpdate をしようと思い #sudo gem update --systemとするも、失敗○| ̄|_どうやら環境によっては、だめらしい。 rubygems-update をインストールして実行する方法もあるらしいのでそちらを実行 #sudo gem install rubygems-update #sudo /var/lib/ge…

Ubuntu rootパスワード 変更メモ

Ubuntu をインストールすると初期のrootパスワードが設定されてない。 けっこうはまったのでメモ #sudo su #passwdこれでOK

Google Chrome で Missing Plug-in な件

ブラウザにGoogle Chrome を使っているんだが、急にFlashが見れなくなった。画面には、Missing Plug-in と出てる↓ Google先生に聞いてみるといろいろやり方がでてくる。これを試してみた↓http://www.google.com/support/forum/p/Chrome/thread?tid=72dcc2929…

Ruby 備忘録

最近Rubyをやりはじめたんだが、いろいろと環境周りでエラーがでるのでメモ。 Hpricotという奴を入れてみようとしたのだがエラーがでる。 gem install hpricotインストールログを見てみるとこんな感じ /usr/bin/ruby1.8 extconf.rb extconf.rb:1:in `require…

Oracleの数値変換

昨日、画面から値を入力するとおかしな値が表示されるという問い合わせがあった。 調査依頼がきたので仕様を聞くと、 ①コードが9桁はいる。②7桁以下の場合は、短縮コードとみなす。 こんな感じの仕様でおかしいのは、7桁入力するときにぜんぜん違う値をひっ…

Load処理は、デザイン画面でも走っている。

Windowsアプリの開発で、デザイン画面になぜかエラー表示がでている。特に問題がなかったので、放置されていたのだが先日ヒマができたので調べてみた。結論としては、『フォームのLoad処理(イベント)は、デザイン画面でも走っている。』 しかも、開いている…

PAC(Presentation Abstract Controller)

先日、MVCモデルについて調べていたらPACというのがでてきた。PACってなに?初めて聞いた。と思って調べてみるといろいろでてきた。わかりやすかったのがこの2つ↓ 浜村拓夫の世界http://hamamuratakuo.blog61.fc2.com/blog-entry-432.html ジャズと育児とオ…

Oracle 多言語対応○| ̄|_

以前作ったWindowsForm アプリをカスタマイズしてインド、中国でも使うので共通マスタのDBは、Varchar2からNVarchar2に変更してね♪こんなお触れがでました・・・。○| ̄|_ なんですか、これは? いきなりすぎる。共通マスタって、そんなとこいきなり変えた…

KeyDown イベントが効かない

この間、WindowsFormアプリケーションで作ったシステムで、ファンクションキーが効かないので見てほしいと言われた。見てみるとたしかに、効いてない時がある。 というか、F10ボタンを押したあとカーソルがいなくなっている・・・・。奇妙に思ってソースを見…

VisualStudio 2005とVSS6.0

環境は、VisualStudio 2005 で開発、VSS6.0 でソース管理をしている環境のプログラムを修正を依頼されたのでみてみたのだが・・・・。警告102件って・・・。 なんだこれは?と思って、周りの人に聞いてみるとこの環境ではVSSから最新ととるとこんな状況にな…

クラスの分け方

プログラムを作るときにいつもクラス分けについて悩む。 どの単位でクラスを分けるのがベストなんだろう?.Net系の職場だからなのか、現場で見かけるのはひとつのクラスにこれでもか!ってくらい機能を詰め込ん共通関数・・・・。プログラムのソースは、とん…

ODP.Net 11g ベータがでてる

ODP.Net 11g のベータ版がでている。http://www.oracle.com/technology/global/jp/tech/windows/odpnet/index.html気になったのは、昇格可能なトランザクションをサポートとかいてある。 10g のときは、分散トランザクションに対応してなかったせいか.Net の…

ClickOnceとロードバランサ

今日は、運用グループの人が本番機でロードバランサがうまく動かないと嘆いていた。話を聞くとA001とB001の2台にプログラムを発行し、ロードバランサで制御するらしい。 よくある構成だけどうまくいかないので、見てほしいということでみてみた。とりあえず…

ClickOnce アンインストール ○| ̄|_

前にClickOnceでアンインストール方法がわからなくて悩んだことがあったので、メモ。発行オプションで、『アプリケーションはオンラインでのみ利用できる』を選ぶとプログラムの追加と削除にでてこずアンインストールできない。Documents and Settings\ユー…

Visual Studio のリンクファイルの使い道

Visual Studio には、リンクファイルって機能がある。簡単にいうと、ソースファイルを複数のプロジェクトで共有できる機能。 詳しくは、@ITへ↓複数のプロジェクトでファイルを共有するには?http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/596vssharelinkfi…